体調不良で仕事を辞めたい時の流れと注意点、相談先

体調不良で仕事を辞めたい時の流れや注意点を紹介。また、自分一人で退職を申し出るのが難しい場合の相談先もご案内します。

体調不良で仕事を辞めたい人が知っておくべきこと:申請できる手当・保険

体調不良で仕事を辞めたい人が知っておくべきこと:申請できる手当・保険

体調不良で仕事を辞めたい場合、まずは体調不良の原因が会社にあるのか、会社以外なのかをはっきりさせる必要があります。会社以外の場合は傷病手当金を申請することができ、会社由来であれば労災となります。受給金額は労災の方が多いですが、うつ病や適応障害といった精神疾患の体調不良の申請ハードルは高く、弁護士など専門家にサポートしてもらうのがおすすめです。

失業保険(失業手当)は会社都合と自己都合がある。大きな違いとは?

失業保険は、会社を退職後に送られてくる離職票を持ってしてハローワークに申請します。失業保険には会社都合と自己都合退職があり、離職票にどちかが記載されています。会社都合の場合は待期期間7日間となるので、一週間後から失業手当を受給できます。その一方で自己都合の場合は2~3か月と長い待期期間となるため、現職を退職後にすぐに転職するのであれば良いのですが、自宅療養するつもりであれば、是が非でも会社都合退職にしてもらう必要があります。ただし、企業によっては政府から助成金をストップされることを恐れて「自己都合退職にしてもらっていいかな?」と持ち掛けるところも少なくありません。自分にとって都合が悪いのであれば、毅然とした態度で断りましょう。

体調不良で仕事を辞めたいときの流れ。トラブルを回避するポイント

体調不良で仕事を辞めたいときの流れ。トラブルを回避するポイント

体調不良で仕事を辞めたいときの流れは、正社員(無期雇用)か業務委託・契約社員(有期雇用)かによって対応が異なります。コンプラを尊重するしっかりとした企業であれば、体調不良で退職を申し出るだけで退職手続きを進めてくれるはずです。しかし、一部企業では、恫喝して退職を引き止めたり、違約金や損害賠償を請求したりと、不法行為をするところもあるので、退職の際は注意が必要です。

正社員(無期雇用)が体調不良で退職する流れ

  1. 上司に退職の相談をする
  2. 有給休暇の残日数を逆算して退職日と最終出社日を決める
  3. 退職届を提出する
  4. 引き継ぎ&備品の返却
  5. 有給休暇期間中は自宅療養
  6. 退職日
  7. 退職日から10日以内に離職票含む各種書類が送られてくる

上記はスムーズな退職の流れとなりますが、もしトラブルになり「辞められないで困っている」となると、最初の上司への相談の段階で躓くのがほとんどです。また、「辞めてもいいけど有給消化を使えない」といった理不尽な対応をされているため辞められないでいる人もいます。

業務委託・契約社員(有期雇用)が体調不良で退職する流れ

一方で業務委託・契約社員といった有期雇用が体調不良で仕事を辞める場合は、会社を退職するのではなく、契約解除することになります。基本原則、業務委託の個人事業主やフリーランス、契約社員は契約期間中は契約解除はできません。しかし、特別な事由や不測の事態、両者の合意があれば契約を解除することができます。

ちなみに業務委託契約を結ぶ個人事業主やフリーランスは事業者となるため、労働法の適用がなく、有給休暇や退職金、残業代などもありません。ただし、業務委託契約書で強い縛りがあるため、体調不良のため契約解除を申し出ても、会社は同意せず、違約金や損害賠償を請求してくることもあります。訴訟問題に発展すると自力での解決がまず困難となることに注意が必要です。

体調不良で仕事を辞めたいけど自分で言い出すことができない!メールやLINEで退職できる?

体調不良で仕事を辞めたいけど自分で言い出すことができない!メールやLINEで退職できる?

体調不良で仕事を辞めたいけど、面と向かって上司に退職を申し出ることができない人も少なくありません。そのような場合はメールや電話、LINEなどのチャットアプリで退職や契約解除を申し出ることもできます。

ただし、上司から「一度面談しないと退職の手続きができない」と言われたり、「今日出勤しないと欠勤扱いにする」などと言われた場合、どうすればいいのか分からなくなってしまうことが懸念されます。また、会社から「不誠実な対応」をされたと感じたら、やはり損害賠償の類のトラブルに発展する可能性があります。

体調不良の人におすすめ!「退職代行」なら辞めたい日を最終出社日にできる

体調不良の人におすすめ!「退職代行」なら辞めたい日を最終出社日にできる

会社由来で体調不良の人は、上司や職場環境に問題があることが多いです。自分から退職する勇気を持てない人は、退職代行サービスを利用してみてはいかがでしょうか。退職代行サービスは、退職に関わる手続きをすべて代行してくれるサービスとなり、自分からは言い出せない有給休暇の消化や未払いの残業代請求、会社都合退職なども交渉してくれます。

また、退職代行の担当者と打ち合わせすることで、自分の希望する日に会社に電話介入してくれます。「明日から行きたくない」、「翌週から出社拒否したい」といった要望にも応えてくれるのが退職代行サービスの大きな魅力です。

人気の退職代行業者はココ!

弁護士法人「みやび」は東京に本社を置き退職代行サービスを提供している法律事務所です。

「無料LINE相談」、「即日対応可」、「転職サポート」、「残業代・退職金・慰謝料各種請求」に対応。退職代行の利用は基本料金5万5000円(税込み)と一般企業並みの安さも特徴。

>>弁護士法人みやびの公式HPへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.